当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

保育園でママ友がいないから遠足のお弁当や自由行動が憂鬱

保育園の遠足 遠足

保育園の親子遠足は子供は楽しみだけど、親は憂鬱なことも多いですよね。一緒に楽しめれば良いのですが、ママ友もいないし。

保育園でママ友がまだいない場合、遠足のお弁当や自由時間の過ごし方はどうすればよいでしょうか?

スポンサーリンク

保育園のママ友がいない 遠足のお弁当はどうする?

学年が低いクラスだと、園に通いだして日が浅い、子ども自身がまだお友達関係が築けていないという場合も多いので、親子で食べている家庭もいますから心配いりませんよ。

女の子なら、小さい子でも「○○ちゃんと食べる~」と子どもから言ってくれるのですが、男の子の場合、特定の仲良しができていないことも多いです。うちの子もそうでしたが、年長になっても親子で食べているのは男の子のママでしたね。

私も近所に同じクラスの女の子のママが1人いたの、辛うじて一緒に食べていましたが、そうでなければ多分息子と二人で食べていたと思います。

学年が上がっても、マイペースに自分のママさえいれば良いという子もいますので、我が子がそういうタイプの場合は、割りきってしまった方が気持ち的に楽ですよ。

とは言え、せっかくの機会なので、一緒にお昼を食べて情報交換するのも良いですよね。息子の保育園の場合ですが、お弁当の時間はクラスごとに別れて円になります。

その時にママ友同士が固まられるので、ママ友がまだ出来ていなさそうな人のところにスッと入り込んで、「一緒に食べませんか?」と声をかければ良さそうです。

大きくなってくると、子供が友達と食べると言ってくるので、そうなると親側では一緒に食べる人を選べません。学年の低い間に、勇気を出して仲良くなれそうな人と話をして顔見知りになっておくと良いと思いますよ。

保育園の遠足の自由行動の時間にママ友がいない場合

息子の保育園の遠足は動物園・植物園・自然公園のどれかにいつも行きます。どの場合もこどもたちはお弁当の後は自由行動で、遊具で遊んだり、どんぐり拾いをしたりとそれぞれやりたいことをしています。

そうなってくると学年が低い子供ほど目が離せません。毎年、遊具の周りにはママさんがべったり引っ付いて、監視状態というのがいつもの光景です。

ですから、自由行動だからといって、ママ友と楽しくお話するなんて余裕はママにはほぼありません。逆にポツンとなっても気にならないというわけです。

学年が上がると、場所によっては子供だけでどんぐり拾いに行ったりと、ちょっとゆっくりできるのですが、その時にはそれなりに顔見知りのママができていたりもしますし、特にそんなママ友がいない場合は子どもと一緒にどんぐりを探せば良いでしょう。

自由行動の時間もママ友がいなければ子供と一緒に遊べば問題ナシです。それにこの頃って、子供を見ながらになってしまうので、話をすると言っても、意識は子供にあるため、それほど集中もしていませんし、何かあればすぐに切り上げて、ママ同士散り散りにどこかへ行ってしまうことは普通にあります。

ですから自由行動はお弁当よりも更にポツンを気にする心配はないですよ。せっかくの親子遠足ですから、親子で楽しんでください。


保育園の遠足が憂鬱で参加したくないけど

どうしても、知り合いがいないことで憂鬱ならば、親子遠足は不参加というのも選択肢の一つにしても良いとは思います。

まだまだ子供の年齢も低いですし、子供自身には記憶に残らないでしょう。それよりもママのメンタルやストレスの方が気になります。

親子遠足は普通に親が仕事の都合で行けないということもありますし、遠足を欠席だからといってそれほど気にすることはないと思いますよ。

ママが行きたくないなら、パパにお願いするという手もありますしね。パパが同行するという家庭も数は少ないですがゼロではありません。

お父さんなら、ママと違って父と子でポツンとしていても全く気になりませんし、それよりもママばかりの所に子供の為に遠足に参加されるなんて、ステキなお父さん!となぜかパパの株が上がったりします。

我が子の園では、家族で参加されている方もいらっしゃいましたよ。パパ、ママで行けばそれこそママ友がいなくても関係ないですもんね。

ですが、できればせっかくの機会なので、少し踏ん張って親子遠足は参加されたほうが良いかなぁと思います。行き帰り以外の先生の様子や子供との関わりも見られますし、子供の友達との関わり方をみることもできます。

それに行ってみると声を掛けてくれるママとの出会いもあるかもしれませんよ。

私自身は男の子の親で、しかもすごくマイペースで友達と遊んだりするタイプではなく、常に1人で走り回っているような息子でした。

ですが、近所のママさんは女の子のママでしたが、女の子がそうなのか、その子の性格なのか、女の子同士お友達になっていて、その子ども達を介してママ同士も仲良くなっていました。

保育園だと普段は行き帰りの時間は忙しくしているので、時間の取れる遠足をママ友作りのできるチャンスと捉えて参加してみるのも良いですね。

うちみたいな子供の場合は難しいですけどね(^_^;)

まとめ

保育園でママ友ができていなくても親子遠足でポツンとなってもあんまり気にしなくても大丈夫です。

ご自分のお子さんとと楽しい時間を過ごしてくださいね。

保育園の遠足 ママの服装は?リュックが便利ってホント?親子遠足での持ち物紹介
我が子が通っていた保育園は年2回親子遠足がありました。保育園だと親子遠足はやらない園もありますけどね。2才児の時の秋の遠足が初めてでした。その時も服装については結構悩みました。あまり目立つのもよくないのは分かっていたけど、でもあ...
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました