当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

初任給でプレゼントを両親にするなら?ペアの物?それ以外なら?

初任給 プレゼント 行事・イベント

もうすぐ初任給が貰える時期ですね。初めてのお給料でご両親に何かプレゼントをしたいなんて、とても親孝行で素晴らしいお子さんですね。

でも、親にプレゼントをすると言っても、何をあげればよいか迷ってしまいますよね。

初任給で両親にプレゼントをするなら、どんな物が良いでしょうか?

スポンサーリンク

初任給でプレゼントを両親にどんなものが良い?

定番ではありますが、お食事に連れて行ってあげるのが良いのでは?

お食事中に自分がしている仕事内容や、お父さんやお母さんの仕事の話など、人生や社会人の先輩として意見を聞く良いチャンスだと思います。

今まで子どもだと思っていたのに、仕事の話をしだせば親としても、「立派に成長してくれたんだなぁ」と嬉しくなるでしょう。

また、食事だと改まってしまって照れくさいと言う場合は、帰りに何かを買って帰っても良いですね。

ケーキのようなスイーツ系も良いですが、少し上等なお肉なんかもきっと嬉しいと思いますよ。給料日と言えば、なぜだか「すき焼き」というイメージもありますし、すき焼き用のお値段少し張ったお肉とか良いですね。

またはお寿司とかも良いかも!なんだかお土産に買ってきてもらうとテンション上がりますもんね。ですが、ご飯関係は事前に食事を用意する家族へ連絡しておきましょうね。

食事、食べ物以外なら・・・

お花はプレゼントの定番ですね。お世話の苦手なお母様ならプリザーブドフラワーを差し上げても良いでしょう。

ですが、花だと近々に母の日もあり、内容がなんだか被ってしまうというのも気になりますね。

それなら、普段使いできるようなさりげない日用品などはいかがでしょうか?

子どもが社会人になり、両親としてはとりあえず一息付く頃なので、「ザ・母の日」みたいなエプロンとか家事を関連するものよりも女性としての贈り物の方が嬉しいかもしれません。

おしゃれができるような、スカーフやストール、ブローチ、日傘などなら、あなたの若い感性で選んであげればお母様も喜んでくださるでしょう。

「最近はこういうが流行っているんだよ~」とお母さんに似合いそうだけど、あまり選ばない感じの物を選んであげるのも楽しいですね。

お父様になら、まだお仕事をされているならネクタイ。またはコインケースなども良いですね。

お財布や時計なども良いですが、この辺りは少し値段がしますよね。初任給だと、それほど額ももらえないでしょうし、なによりあまり高額な物は両親は逆に心配してしまいます。

気持ちが嬉しいので、気軽に買える物を探すと良いですね。

初任給でプレゼントを両親にペアの物を贈るなら?

両親にあげるとなれば、ペアの物も良いですよね。

ペアの物をあげるなら、湯のみやマグカップなどの食器類が無難ですね。

パジャマやスリッパなども良いですが、消耗品なので長くは使えないから、ご両親は勿体無くて使えないかもしれませんね。

食事や食べ物などのなくなってしまうものと違って、「モノ」を選ぶ良さっていうのは、いつまでも残っていることだと思います。

初任給というのは、基本的に一度しかありません(再就職後のお給料も初任給と呼ぶのかな?)

ですから、親としては、何か品物を見た時に「これはあの子が初任給でプレゼントしてくれたんだ」と思い出に残せる物が嬉しいと思うんですよ。

ですから、できたら長く使える物が良いですね。もちろん気持が一番というのは大前提で。

名前を入れて上げても良いですし、食器などはお母さんが好きな場合、ちょっと高級感のあるものを選んで上げても良いですね。

お酒の好きなご両親の場合はワイングラスやビアグラスなど、ご両親が一緒にお酒を飲むときに使えるものも良いでしょう。

定番といえば、iittalaやバカラ、ノリタケ、ウエッジウッドとかになるのでしょうか・・・


初任給で親にプレゼント予算や相場は?

初任給の額も様々ですので、相場はありません。あなたが無理のない範囲でプレゼントすることがご両親が一番喜ばれることでしょう。

一つ聞いたことがあるのは、お給料をもらった日に現金で全て引き出して、そのまま「ありがとう」と言って渡すという人がいました。

すごいですよね(笑)

流石に親もビックリでしょうね。サプライズをするならそういうのもありかも(笑)

ですが、そんなことをしなくても、あなたが一生懸命働いてくれて、その報酬の一部を「世話になったから」と言って親に還元してくれる。

もうそれだけで十分です。

ですから、他人がどのぐらいお金を掛けたかなど関係ありません。

おわりに

子どもからプレゼントされる物は、品物も嬉しいですが、プレゼントを選ぶ為に悩んでくれたこと、時間を掛けてくれたこと、全てが嬉しいものです。

いっぱい悩んで、お母さん、お父さんを喜ばせてあげてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました