当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

保育園の遠足 ママの服装は?リュックが便利ってホント?親子遠足での持ち物紹介

保育園の遠足 遠足

我が子が通っていた保育園は年2回親子遠足がありました。
保育園だと親子遠足はやらない園もありますけどね。

2才児の時の秋の遠足が初めてでした。
その時も服装については結構悩みました。
あまり目立つのもよくないのは分かっていたけど、でもあまりにも適当するぎるのも回りのお母さんの目が気になります。

まだ入園したばかりだとお知り合いのママさんもできてない場合が多いですもんね。
この機会にママ友できたらいいな♪と期待はあるけど、モッサイ恰好ではママ友ができにくいのかな!?なんて悪い想像をしてしまったりして・・・

というわけで、保育園に通わせていた私の経験も踏まえて保育園での親子遠足での服装や持ち物について紹介します。
参考になったら幸いです。

スポンサーリンク

保育園の遠足でのママの服装はこんな人が多かったです。

定番ですし、想像通りだと思いますがTシャツやカットソーにパンツ。またはチュニックやワンピース風のカットソーにレギパンのような組み合わせが多いです。
なんにせよ、カジュアルな動きやすい恰好のママが多かったです。

我が子が通っていた保育園は遠足は自然公園か動物園か植物園でしたので、子どもが遊具で遊んだりどんぐり拾いなど動き回ることが多かったのです。
ですから必然的に親も動きやすい服装をする必要があります。

気をつけることと言えば、温度調節ができるようにすることと日焼け対策です。
子どもを追いかけ回すことになる場合もあるし、またはママ同士で話をすることになるかもしれないので、暑くなったり涼しくなったりします。

一度は途中から雨が降ってきてとても寒くなったこともありました。
そんな場合でもカーディガンやパーカーのような上に羽織れるものがあると便利です。

そして、気をつけたほうが良いかなぁと思うのは、もしあなたがママ友がほしいなぁと思って遠足に参加するタイプであるなら、自分がなりたいなぁと思うタイプのスタイルで行くことがポイントだと思います。

これは絶対ではありませんが、私が保育園で見てきて感じるのはやっぱり似たような雰囲気のママ同士が固まっていることが多かったです。
ちょっと派手めな方、アクセジャラジャラタイプや、露出が多いタイプはそういうママたち同士で固まりますし、ジーパンTシャツなどのカジュアルタイプのママならそういったママが集まります。

ママ友なんかほしいと思わない、自分の子どもと遠足は楽しむわ。という場合は気にしなくて良いと思いますが、ママ友ができればいいなぁと思っている方は、ちょっとだけ念頭にいれておくとよいでしょう。

ですが、これはだんだん子どもが大きくなっていくと難しい所もあるんですよね。
子供同士が仲良くなっている場合もありますので。
ですが子どもがまだ年少さんだったり小さいクラスの場合はまだお友達関係もうまく作れていないのでママの意思で動くことができると思います。
そこから子供同士が仲良くなるパターンもありますしね。

遠足で母親はリュックが便利ってホント?私は違いました

遠足の場合、ママのバッグはリュックが一番良いそうです。
両手が空くから、子どもと手をつなぐことができますし、抱っこもできます。

ですが私の場合はトートバックと貴重品やティッシュ、ハンカチなどを入れる小さいショルダーバッグというスタイルが一番動きやすかったです。他のママさんもリュックよりもトート&小さいシュルダーの人が多かったです。
もちろんリュックの方もいましたよ。

スポンサーリンク

遠足の流れとしては現地に着いたらお弁当を食べて、帰る時間までは自由時間でした。
お弁当を食べると子どもは走り回ります。
園児はまだ目が離せませんし、子供同士のトラブルも中に入ってあげないとまだ自分で解決できません。
先生だって、多くの子どもと親がいるのでそこまで見られませんしね。

なので、身動きしやすい小さいショルダー(ポシェット)の方が良かったです。
高い遊具にも登りやすいし、ティッシュやタオルなんかもスッと出せますし、カメラの出し入れもしやすい。

リュックだと一度降ろさないといけないのと後ろに大きな荷物を持って走り回るのが大変だなぁと思います。
あとバスに乗っている時などに荷物を出し入れするのもトートの方がサッと出せます。

でも、小さいクラスの子どもだと帰りに疲れちゃって抱っこを求めてくる場合があるんですよね。バスで寝てしまってそのまま帰るパターンも。
そういうお子さんの場合はリュックにしてしまったほうがきっと良いでしょう。

この辺りは普段の子どもさんの様子をよく知っているママの方が決めやすいですね。
我が子の場合体も大きい目だったし、しっかり歩いてくれていたのでトートで十分でした。
手をつなぐのも嫌がるぐらいですから(笑)

保育園の親子遠足での持ち物。あってよかったもの。

オススメはママ用にお菓子を持って行くことです。
子どものお菓子は我が家の場合保育園で前日に配ってくれてみんな同じ物を食べていました。でもそれってママにまで回りませんよね(笑)

ママ用のお菓子は自分が食べるだけではなくて、近くのママさんにあげられる個包装タイプがオススメです。
そうすればママ友ができにくいタイプのママも話のきっかけを作りやすいです。

私は人見知りで初めての人はすごく緊張してしまいます。ご近所さんが同じクラスだったので遠足のお弁当は一緒にさせてもらっていましたが、その方は誰とでも仲良くできる方で、いつもお弁当を食べるときはもう一人、二人とママさんを連れて来られます。

そのママさんたちも社交的ですごく助かりましたが、そんな時にお菓子を配ったりするきっかけがあると、しゃべりにくい私でもなんとか口を開くことができました。
最初の一言二言を頑張れば後は数人で固まっているので皆さんの話を聞いて相槌をうつことができますのでなんとか乗り切れましたよ(笑)

そのほかに遠足であったらよかったものは折りたたみができるコンパクトなエコバック。
荷物がなんだか増えてしまった。子どものリュックや水筒を持たないといけなくなった。子どもが行きの時に着ていた上着を脱いで自分で持ってくれない・・・
などなど、あらゆる場面で約に立つことがありますので持って行くと良いですよ。

あとはナイロン袋かコンビニの袋のような物は数枚用意しておきましょう。
地面が濡れている時に敷いても良いですし、水筒からお茶がもれたー!(なぜかクラスに一人はやらかしません!?)という場合にも使えます。

子どもにナイロン袋を一枚持たせておけば遊びにも使いますしね。
我が家はどんぐり拾いでナイロン袋を持たせることが多かったので、それからは家でピクニックするときは必ずナイロン袋を多めに持っていくようにしています。
なにかと利ですよ。

まとめ

親子遠足って、子どもは楽しいけどママにとってはちょっと憂鬱なんですよね。
初対面の人も多いですし、幼稚園と違ってママ同士の関わりって保育園だと薄い場合が多いですから。

今しかないイベントなので、せっかくだったら楽しく思い出になる遠足にしたいですよね。
あまり考えすぎず気楽に楽しみましょう!
あ カメラは忘れずに!

親子遠足のお弁当は別々に持たせる?ママの弁当箱はどうしたか?おすすめデザートはコレ
初めての親子遠足は楽しみですか?心配事が多くて行きたくないと思っていませんか?一度行くとだいたい分かるので気にならないようなことでも、最初は不安ですよね。親子遠足のお弁当は子どもの分とママの分は別々にしたほうがよいのでしょうか?別々に...
保育園の遠足のお弁当 簡単なおかずで見栄え良くするためのコツ2点。料理苦手な主婦の画像付きで紹介します
保育園や幼稚園の遠足は子供は楽しみにしていますが、料理が苦手な母親には少し憂鬱ですよね。やっぱりみんな可愛いキャラ弁とか作ってくるのかしら・・・と気になってしまいます。 私は料理があまり得意ではありませんし、キャラ弁は見るのは好き...
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました