クリスマスからお正月までの流れは魔の期間です。我が家は誕生日とクリスマスは普段は行かないデパートへ行き、デパ地下のケーキを食べて、デパ地下のお惣菜やチキンを買ってお家でクリスマスパーティが恒例行事です。
その一週間後にはお正月。お正月は両親の家へみんなで年始の挨拶まわりをするのですが、そこでもたくさんのごちそうを頂きます。
ありがたいことですが、おせちやらオードブルが出てきて、お寿司があったり、それだけでも十分なのに、お雑煮の餅の数を聞いてくる割に、1個と答えると却下され、2個入れられます(笑)
おじいちゃんは孫のためにお菓子やら、お料理を用意してくれるのですが、子供が食べきれません。でも食べなかったら怒るんですよね。「せっかく用意したのに!」って。だから残った分も食べないといけなくて、結果食べ過ぎます。
そんな感じで正月が終わると毎年3キロぐらい太ってしまいます。そんな時、私がやっている正月太りを解消するダイエットレシピを紹介します。ズボラ主婦の私ですので、それほど大層なお料理でもありません。参考になれば幸いです。
正月太りを解消するレシピ
簡単です。
私の場合、夜をお鍋にするだけです。
一人鍋ダイエットレシピ
レシピという程のこともありません。
具材は夕食の準備をする時にでたお野菜。
鶏肉(胸肉が一番良いけど、特に決めていません)
わかめ
しょうが
豆腐
です。
わかめ、豆腐、しょうがは必ず入れますが、あとはいい加減です。
同じ味ばかりだと飽きるので、味は色々変えています。基本、ポン酢で食べるのですが、今は一人鍋用のキューブがたくさんでているので、それを使うことも多いです。便利ですよね。
そして、夕食は家族分を作り、自分の分は翌日のお昼ごはんにしています。1才児がいますので、その子と半分こしています。お昼ごはんを考えなくて良いのも助かります。
一人鍋ダイエット効果 私は3キロ減
クリスマスから正月にかけての2、3週間は何かと食べる量も増えたりダラダラ食いが多くなるので、胃の状態もおかしくなるのかいくら食べても物足りないんですよね。
そして、なんだかめでたいなぁ~という、変なテンションでお菓子もたくさん買いすぎてしまったり・・・
だから正月明けはなるべく早く自分を日常に戻すことがとっても大切です。子供と旦那が仕事と学校に行ってくれれば私の生活リズムも戻すことができ、だんだんと体も気づき始めるようです。
だから夜食べることを少しセーブしつつ、胃の状態を元に戻していくようにしています。でも、まだ授乳が残っているのもありますし、子供がいるのであんまり厳しい食事制限をするのもよくありません。
夜、鍋にすればご飯を食べなくても大丈夫なので、炭水化物も減らせますし、しょうがを入れておくと体があたたまるので代謝にも良いです。一人鍋にすることで利点がいっぱいです^^
正月太りの解消法 その他にやることといえば・・・
食事制限以外(と言ってもお鍋にするだけなのですが)にやっていることといえばそれほどないのですが、しいて言えばストレッチとラジオ体操です。
それも必ずやっているわけではありません。というか、子供が他のことをやると怒るのでできないのです。
隙があればそのときを狙ってストレッチをします。これはダイエット目的というより腰痛対策ですが。
10キロ近くある子供を抱っこし続けているので、腰が凝り固まってきていて、それをほぐすためのストレッチです。
それとラジオ体操です。これも本当は毎日やりたいのですが、できていません。
今までコアリズムや、モムチャン、カーヴィーダンスと流行りのダイエットDVDは抑えてはいるのですが続きません。
DVDをセットして、場所を確保して・・・と子供がいるとなかなかこの手間ももったいない。
その点ラジオ体操はyoutubeで検索するとたくさん上がっていますので、それを利用しています。
ラジオ体操はまじめにしっかり伸ばすところは伸ばして・・・、とやるとそこそこの運動量があり、少しの疲労感が気持ちがいいです。時間があれば第一と第二をやりますが、時間がなければ第一だけです。
おわりに
正月太りを解消するためのレシピというほどのものではありませんが、私が、少し太った?と思った時に食べる料理方法がお鍋でした。
あまり手のこんだ料理を作ると、調味料をたさないと行けなくなり、その分またカロリーが増えてしまいます。
単純にお野菜をゆでて食べれば低カロリーで済みますし、温かいものは満腹感が出やすいですね。
お正月だけではなく、食べ過ぎてしまった翌日などにも利用できると思います。参考になれば幸いです。
<関連記事>
・ 七草がゆでダイエット おかずはどうする?七草がない時はこれで代用しよう!
コメント