入学・入学準備 あんふぁんのランドセルを買いました。感想と失敗したのはココ。カバーは必要? 春にはピカピカの一年生。入学準備は進んでいますか?まず悩まれるのはランドセルと勉強机のことだと思います。我が家も一番最初の準備はランドセルからでした。 ですがランドセルってたくさんでているからどこのヤツを買えばいいのか悩みますよね。6年... 2015.05.20 入学・入学準備
行事・イベント 小学校の運動会で赤ちゃん連れの我が家の場合。授乳はタープでするの!? 息子の小学校は春に運動会があります。春といっても初夏に当たるので暑い日や雨が心配になる季節です。 上の子が小学校の場合、まだ小さい赤ちゃんを連れているご家庭も多いと思います。我が家も7歳差兄妹ですので、息子が初めての運動会の時にはまだ生... 2015.05.18 行事・イベント
行事・イベント 家庭訪問でお菓子や飲み物何か出す?お茶出しのタイミングは?毎年苦手でぐったりです。 小学生のお母さんは4月になると毎年憂鬱な行事が沢山です。とりあえずPTA役員の選出、そして家庭訪問・・・ 私はこの季節は毎年苦手です。先日やっと家庭訪問が終わりこれでとりあえず憂鬱な行事が一段落です。 子どもも小学3年生になり今回で... 2015.05.09 行事・イベント
行事・イベント 母の日のプレゼントを安く抑えたい!予算の平均っていくらなの?実母と義母の差はある? 私はできた嫁ではありませんので、年間通して両親に何かをしてあげるということはほぼありません。唯一なのが5月の母の日。 なぜか母の日だけは毎年贈り物をしています。これはきっとカーネーションという定番のプレゼントがあるので考えなくて良いから... 2015.04.20 行事・イベント
行事・イベント お盆玉っていつから始まった!?相場は?ポチ袋もあるなんて!!お年玉のお盆バージョンが話題です 最近では『お盆玉』という言葉が出てきたそうで。つい最近知って驚いています。 なんでもお年玉のお盆バージョンだということです。 おじいちゃん、おばあちゃんならまだしも、親戚のおじさんやおばさんにとってはなんとも面倒な、イベント事が増えてし... 2015.04.17 行事・イベント
行事・イベント 土用の丑の日の鰻の意味は? 節約レシピでうなぎを食べる、付け合せは? ウナギの本当の旬は10月~12月の冬だそうです。でも夏の土用の丑の日にウナギを食べるという風習がありますよね。できれば子どもにも日本の行事を教えてあげたい。土用の丑の日に鰻を食べる意味を調べてみました。 そして我が家は節約家計。鰻は高... 2015.04.06 行事・イベント
行事・イベント 七夕の笹は終わった後はお焚き上げしてもらう?いつまで飾るのか? 七夕飾りは子どもと一緒に制作を楽しんだり、子どもがどんなことをお願い事にしているかを知れたりと楽しい行事の1つですね。 ですが、イベントの後このまま捨ててしまってよいものか?と疑問に思いませんか?笹自体はなんだか捨ててしまっても良... 2015.03.26 行事・イベント
行事・イベント 七夕の笹はどこで売ってる?日持ちさせる方法は?飾りを折り紙で作ろう! 我が家は毎年保育園で七夕の笹をもらっていましたが、笹って一体どうやって手に入れれば良いのでしょうか? 保育園を卒業した今となっては毎年笹が手に入らずに少々さびしい七夕になってしまっています。あると笹は掃除が大変なんで毎年ブーブー言ってい... 2015.03.25 行事・イベント
行事・イベント 夫の両親にお中元 いつ頃渡す?金額は?基本的マナーが知りたい。 結婚するまで全く意識したことがなかったのですが、結婚を機に義両親にお中元を贈った方が良いのかしら?と急に心配になりますね。 元々はお中元は仕事での上司や取引先の方などお世話になった方へ渡す物でしたが、最近では両親にも渡すことが一般的にな... 2015.03.21 行事・イベント
行事・イベント 誕生日のご飯を手作りで母にプレゼント。お母さんへお菓子も簡単で美味しい物を~ お母さんのお誕生日に手作りのお料理をプレゼントしたい! そんな風に我が子が思ってくれたら、これ以上嬉しいことはないでしょう。我が子もそんな風に育ってほしいです。お料理が苦手でも、万一美味しくなくってもその気持ちがすっごく嬉しいんですよ。... 2015.03.20 行事・イベント