当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子供の寝汗がひどい!着替えや布団でどんな対策ができる?

子育て

子供は汗っかきなのはわかるのだけど、特に夜!睡眠時の寝汗はひどいですね。

放っておいたら風邪を引きそう・・・

夏風邪はしつこいとも言いますし、親側でできる限りの対策は取りたいですね。わが子たちも寝汗がひどいので、いくつか対策をとっています。

そこで我が家で取っている寝汗対策をお伝えします。

スポンサーリンク
  

子供の寝汗がひどい!我が家の対策方法

うちは息子一人、娘一人いるのですが、どちらも汗っかき。特に寝つきに汗がドッと出ます。特にお兄ちゃんの方は寝始めは顔と頭、首回りがべちゃべちゃです。

汗をかくのは良いことだけど、そのまま寝てしまったら風邪を引かないか心配になりますね。うちの子たちは寝つきに体温ががッとあがり寝付くと一定になるみたいなんです。

なので寝始めはエアコンの設定温度を低めにします。普段が26度の設定なら24度とか、それでも暑そうなら22度ぐらいまで下げています。

そうすると寝つきもよく汗もかかない。子供たちが寝たな、と感じたら設定温度を上げます。

夜中冷房を付けっぱなしだと体によくないと昔から言いますよね。私もそう思ってタイマー切を使っていたのですが、この数年は連続可動で朝までエアコンはつけっぱなしです。

設定温度は少し高めにしているのでそれほどだるくないです。それよりもエアコンが切れて暑さで夜中に何度も起きるほうが朝がしんどいです。子供もそれで汗をかいてしまいますしね。

扇風機も使います。寝付くまでは風向きは子供たちにかかるように首振りで使いますが、子供が寝付いたと思ったら首を上に向けて冷たい空気が部屋中に回るようにしておきます。

一番気にしているのは寝付いたら室温を高くならないように一定に保つということです。

子供の寝汗対策で着替えやパジャマはどうしてる?

夏場は半そでパジャマにしています。西松屋やユニクロで売っている普通のパジャマです。綿素材なので(100%などのこだわりなし)汗も吸いますし夏場は肌着を着せていません。

寝るときにはおなかが冷えないように裾を入れるようにはしていますが、特に腹巻などはしていません。汗がたまって汗疹ができるのが心配ですしね。お腹を壊しているときなどは腹巻かタオルをおなかに巻くことはあります。

息子が小さいときは汗取りガーゼを入れていました

 ↓ ↓ ↓

これなら夜中汗でべちゃべちゃになっていたらこのガーゼを抜き取ることで着替えさせなくても良いので便利です。

特別なものを買わなくてもタオルやガーゼなどで対応できますね。

夜中に汗がひどい場合着替えさせるかどうかといえば、あまりにも汗がひどい場合はなんどか着替えさせたことはあります。

でもそれも1,2歳ぐらいまでかな。子供が寝ている状態で着替えさせるのは結構大変なので、大きくなるとできないですよね。

途中で起きても「寝てていいよ」というと子供ってされるがままで寝てくれるんですよね( *´艸`)

前開きタイプのパジャマや肌着を着せておくと着替えも楽にできますよ。


子供の寝汗 布団に敷きパッドで対策

今のところ我が家は寝つきに冷房の設定温度を低めにする、クーラーは連続運動をするというのが一番の寝汗対策です。

あとは枕にバスタオルを巻いたり、シーツを麻の入ったサラッとした生地にするというぐらいしかしていません。

ですが、エアコンを朝まで付け続けるのは抵抗があるという場合、ひんやりする布団を利用するというのもよいでしょう。

去年も暑い季節になると楽天ランキングで上位になる冷却マット

 ↓ ↓ ↓

こちらは去年もランキング上位に入っていて気になっていたのですが、今年も人気がでそうですね。

敷きマットだけでなく掛け布団もあります。でも子供は掛け布団は嫌がるかなぁ・・・

見た目がかわいいキャラクターものも♪

 ↓ ↓ ↓

キティちゃんやトイストーリーなどもあるので、子供部屋に使うのも良いですね。

赤ちゃんなら

 ↓ ↓ ↓

赤ちゃんならよりエアコンの風が気になるので、敷きパッドで調節できたらうれしいですね。

おわりに

子供が汗をかくのは当たり前ですし、汗をかかないほうが心配になりますね。ですが、汗をかきすぎても冷えて風邪をひかないか心配してしまいます。

難しいですが、親ができることを対策して、あとは風邪を引いたらその時に対応する。そうするしかないのでしょうね~。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました