当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

衣替えいつから始める?秋服と靴の衣替え我が家は数回分けてします

子供服収納小学生なら自分でして欲しい。どんなしまい方ならできる? 生活

まだまだ暑い日が続きますが、そろそろ衣替えのシーズンですね。

会社や幼稚園は10月が衣替えの所が多いと聞きます。家でもそのぐらいから意識しだすのですが、最近はまだまだ暑いですし、年々秋の衣替えのスタートは遅くなっていっているような気がします。

ということで、我が家の衣替え、秋から冬にかけてはいつ頃始めるのかについてお伝えします。

スポンサーリンク
  

衣替えいつから始める!?秋服にチェンジ!

我が家は小学生高学年の男児と年少の女児の4人家族です。夫の衣替えは自分でやってくれますので、わたしがするのは自分の分と子供たちの分。

大人の分はほぼ、衣替えはしません。去年クリーニングに出していたアウターなどをチェックするぐらい!?それほど数も多くないし、ボトムスはほぼオールシーズン履けるものばかりにしています。

問題なのは子供!

特にうちの兄ちゃんは超がつくほどめんどくさがりで、服に無頓着なんです!!だから春先暖かくなっても注意しないといつまでもトレーナー着てるし、秋も寒くなっても半袖で学校に行こうとします。

妹はまだ小さいので、私が手伝いながら選んでいるので、その点は心配なし。

そんな我が家なのですが、衣替えは数回に分けて行っています。

1回目衣替え

だいたい寒くなるのは夜からなので、まずパジャマを変えます。これは簡単です。半袖から長袖に変えるだけだし、枚数もそれほどないので、寒くなってきたなぁと思ったらその場で変えてあげることができます。

2回目衣替え 10月ぐらい

秋の運動会が終わったころから、「そろそろ長袖出さないとなぁ・・・」と心の準備を始め、天気の良い休みの日に長袖Tシャツを出します。

その時に半袖は2、3枚だけ残してあとは仕舞います。そうしないとまだまだ暑い日が時々あるので。そんな日は上に長袖シャツを羽織らせて、昼間は学校で調節できるようにしています。

3回目衣替え 寒くなってきたら

だいたい11月前後、昼間も寒いなぁと思うころにトレーナーや厚手の服をだし、完全に夏服を片付けます。

いつまでも出しておくと、タンスの中が大変なことになるんで(;^_^A
それに冬物はかさばりますしね。


子供服の衣替えを簡単にするために

下の子はまだ小さいので私が率先して服選びや出し入れをするので良いのですが、問題は小学生男子。

あまり手を出すのもダメだろうし、かといって放っておくと無茶苦茶に入れたり、出しっぱなしだったり、最悪服がなくなったりします。

なので、できるだけ子供自身が分かりやすいように、そして私が手を出さなくてもなんとか形になるように、服は同じようなアイテムしか買わないようにしています(;^_^A

おしゃれにも関心がない息子だからできるのですが。

いつもズボンはユニクロで買い、トップスも同じような形のTシャツを楽天のお店で購入。
ズボンと、半・長T、そしてトレーナーかパーカー。この組み合わせオンリーで、上下ともできるだけ柄のない無地のものをチョイス。

柄があるものを買うと、柄on柄とか普通にしますし(;^_^A

こうしておけば衣替えの時も数を把握しやすく、足りない服を買い足すときにも楽ちんです。

衣替え 靴の場合はいつする?

私の場合は、9月中は近所ならサンダルOK。10月に入ったらサンダルは片付けます。これは大人も子供も共通。

12月入ったぐらいからブーツを解禁。それまではスニーカーを履くことが多いですね。

子どもは動きやすいので、基本的にスニーカーをいつも履いていて、サンダルは嫌がるのでプールや海に行くときしか履いていません。

おわりに

我が家の衣替えはいつ頃始めて、どんな風に進んでいくのかを紹介しました。

結構いい加減ですが、毎年のことなのでなんとかやっています。それも収納の方法が分かりやすいからなんだと思います。

>> 子供服の衣替えのコツ★ズボラ主婦の衣替え。

めんどくさがりサンには結構ピッタリだと思いますよ。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました