お弁当を持ち寄りでお花見をする場合、
料理上手なママさんならいいけれど
家族の分は辛うじて作るけど、
よそ様に食べていただくなんて、申し訳ない><
と思ってしまうママも結構いるはず(笑)
一応主婦歴10年で、料理も多少失敗は減りましたが、
それでも他のママと比べたら
もう!全然っ なんですよぉぉ><
そんな料理は苦手まではいかないけれど、
得意でない・・・
という私でも失敗しない
持ち寄りのお弁当に最適なおかずを紹介します。
お花見のお弁当の定番ならからあげ
とりあえずお弁当ならからあげをいれておけば間違いなし!
お弁当用のからあげなら卵を入れるのがポイントです。
冷めても柔らかくて美味しくなります。
作り方
鶏肉(からあげサイズに切って。手羽元でもいいですね)
卵 1個
醤油 大さじ1
ごま油 小さじ1
生姜 チューブ可 小さじ1
にんにく チューブ可 小さじ1
ナイロン袋に鶏肉と調味料を入れてモミモミ
1時間ぐらい漬け込みます。
前日に用意しておくと良いですね。
揚げる前に片栗粉を大さじ2、3ぐらい入れてモミモミします。
緩かったらもう少し足してください。
油で上げて、薄いきつね色になったら一度取り出し、
1、2分ぐらい置いておいて、再度揚げる。
キレイなきつね色になったら出来上がり
お花見のお弁当に食べやすい春巻き
春巻きも割りと簡単にできるのでオススメです。
中身の具も色々アレンジしても楽しいですね。
具材
えのき
長ネギ
しいたけ
鶏肉
塩コショウ
酒
鶏肉にお酒を降って、塩コショウします。
具材を10cmぐらいに切っておきます。
春巻きの皮に具材を少しずつ置いて巻きます。
油で揚げたら出来上がりです。
お好みでポン酢をつけて食べると美味しいです。
最近はジュレのタイプのポン酢もあるので、
お弁当ならジュレの方が食べやすいかも
お花見のお弁当 初心者なら紅茶豚がおすすめ。
紅茶豚は紅茶でお肉が柔らかくなり食べやすいです。
ちょっと時間がかかるので前日に作ります。
沸騰したお湯にティーパックを1つ入れて色が出たら取り出す。
豚肉の塊を入れて(500g)中火で20分ほど、
中まで火が通るように煮ます。
しょうゆ 100cc
みりん 50cc
酒 50cc
酢 25cc
砂糖 大さじ1/2
を別の鍋に入れて煮立てます
ジップロックのような保存袋につけダレとお肉を入れて
粗熱がとれたら、冷蔵庫に一晩置きます。
食べやすくカットして出来上がり。
生野菜を別で持って行って、
食べるときは一緒に盛り付けてあげると、なんだか豪華に見えます
まとめ
お花見をお弁当を持ち寄りでやるのは、最初はちょっとめんどくさいなぁとか
お料理があまり得意じゃないから・・・と
少し後ろ向きな気持ちになりがちですが、
やってみると、今まで知らなかった料理のレシピを教えてもらえたりと
良いこともたくさんあります。
せっかくのお誘いですので、出来る範囲でみんなに喜んでもらえるように工夫して
ママ友とのお花見楽しんでくださいね。
コメント